お茶の種類が多くて、いつ、何を飲んだらいいのか分からないですよね!今日はよくある、緑茶、紅茶、烏龍茶、プーアル茶について話していきます。種類によって飲むタイミングが変わるので、ぜひご参考ください
内容がよかったらぜひ★チャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCdSyQIiN9JOiRlqGfds8O_Q?sub_confirmation=
澄善堂
https://www.chozendo.jp/
【愛用している物たち】
澄楽茶(キンモクセイ+みかんの皮+ナツメ+ハトムギ)
https://www.chozendo.jp/collections/chozendo/products/chorakucha_chozendo
アズマ商事の 足ツボマッサージ
https://amzn.to/3fgMC7G
日進医療器 ユニコ らくらく灸 ソフト 48壮入
https://amzn.to/3CKcOBN
【オススメ動画】
自律神経失調症は夏になりやすい!その整え方とは【漢方養生指導士が教える】
梨スープ!乾燥対策、デザート感覚で子供でも飲める!【漢方・誰でも作れる】
不眠、免疫アップ、補腎や喉ケアの商品を紹介!香港の漢方老舗が日本上陸!【漢方・東洋医学】
ツル肌とツヤ髪を作る果実!桑の実と龍眼肉の効果と注意点とは【漢方養生指導士が教える】
キンモクセイは飲める?!みかんの皮も?胃腸が弱い、冷え性人が必見【漢方養生指導士が教える】
【ゆっくり解説】本当に…?お茶を毎日飲み続けた結果…
【ゆっくり解説】緑茶を毎日飲むとどうなる?お茶のとんでもない健康効果と、お茶ごとの違いとは
緑茶を毎日飲むとどうなる?知っておいた方がいい緑茶の健康効果
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
目次
00:38 緑茶の効果と飲むタイミング
01:20 烏龍茶の効果と飲むタイミング
02:33 プーアル茶の効果と飲むタイミング
03:08 紅茶の効果と飲むタイミング
03:34 共通な注意点
Twitterでも発信しています▼
Tweets by moomin12101985
ロン毛メガネの漢方養生ブログ▼
https://east-lifecare.com
Music By
https://www.epidemicsound.com
お仕事のご連絡はE-mailまで
waicheonghui@hotmail.com
#緑茶 #紅茶 #お茶
Comments