🌿よもぎを茹でるな!🌿
春の野草“よもぎ”は、香り高くて栄養も豊富。
お菓子にも、おかずにも使える万能食材。
🔸 食物繊維、クロロフィル、ビタミンK、鉄分たっぷり
🔸 冷え性・便秘・貧血予防に◎
🔸 香り成分にリラックス効果も
まさに“食べる和ハーブ”!
🔥【下処理:よもぎの蒸し煮】🔥
\茹でずに、香りも栄養もギュッと閉じ込める!/
🔹 材料
・よもぎ(生)…100g
・水…大さじ3
・塩…ひとつまみ
🔹 手順
1. よもぎを洗い、固い茎を除く
2. 鍋にすべて入れ、ふたをして弱火で5〜6分蒸し煮
3. しんなりしたら完成!
4. 粗熱が取れたらラップで保存(冷蔵・冷凍OK)
⏱️【1分レシピ集】※蒸し煮よもぎ15g使用
① よもぎ納豆
納豆 + よもぎ + 醤油で混ぜるだけ!朝ごはんに◎
② よもぎみそ
味噌 + よもぎ + みりん。野菜スティックやトーストに!
③ よもぎ卵焼き
卵 + よもぎ + 出汁で混ぜて焼くだけ!お弁当にも🎵
🌿チャンネル登録 & いいねで、季節の和食をもっと楽しもう!
Comments