【スギナ茶の作り方】美容やダイエットに!デトックス効果抜群!美味しい飲み方や効能を解説します!

1756710368_hqdefault-6065317-9681562-jpg ニュース



お庭や畑に生えている野草!スギナです。簡単に作れちゃうのに美容やダイエットに効果的!デトックスに良いとされています。

春に生えてくる『つくし』が成長したものがスギナ

スギナにはマグネシウムやカリウム、ナトリウムといったミネラルが豊富に含まれています。
また、サポニン(苦味やエグ味の素ですがコレステロールを下げる効果があるそうです)
ケイ素・葉緑素(クロロフィル)など体によい成分が沢山含まれています!
美容やダイエットにぴったりのお茶です!
さらに、鉄や亜鉛を含むので、貧血ぎみの女性にも効果的です!

この動画では2種類の焙煎方法をお伝えしています。
弱火での浅煎り:こちらは香りを残し緑色を残した焙煎です。
香りを楽しみたい方にお勧めです。

強火での深煎り:茶色に色づくまで焦がしたお茶です。
スギナの香りが苦手な人にお勧め!とっても飲みやすくなります。
香ばしい香りが好きな方にはお勧めです!

スギナ茶にも草独特の毒があるそうです。お茶で飲む分には問題ありませんが、ダイエットの為だからと沢山摂取したり飲み過ぎには注意しましょう!

味が飲みにくい場合は、お好きなお茶とブレンドすると良いかと思います。

簡単に作れるスギナ茶!
スギナは6月に沢山生息しますが、梅雨に入ってしまうと天日干しが難しくなりますので、梅雨が入る前に楽しみましょう♪
是非作ってみてくださいね!

Comments

Copied title and URL