【第68回】はちみつの正しい保存方法とは?賞味期限や注意点などをご紹介

1758731882_maxresdefault-2668516-4337434-jpg ニュース



はちみつの正しい保存方法として、賞味期限や保存温度や保存する容器、蜂蜜が白く固まった時の対処方法を説明してきました。

はちみつは紀元前6000年頃から食べられてきている、人類最古の長期保存食品であります。ミツバチは私たち人類よる前から存在し、このはちみつというものを創り出しました。
人間が創造できる以上に神秘的だと思いませんか?

2022年の今になっても、未だに人類ははちみつを作り出すことはできないのです。本当に神様が作り出した保存食品かもしれません。
皆さんがはちみつを食べるときに、一瞬でもこんな風に脳裏をよぎってくれたらいいなと思います。

【関連動画】

〈第7回:結晶化したはちみつを元に戻す方法〉

〈第26回:蜂蜜って腐る?〉

〈第33回:電子レンジで蜂蜜の結晶を溶かしちゃダメダメ!〉

〈第50回:はちみつが固まったら〉

上記の動画も、併せて参考にしてください

*******************************

私のお店 松治郎の舗 HP
https://www.matsujiro.shop/

こちらも私のお店 松治郎の舗 伊勢おはらい町店 HP
https://matsujiro-academy.net/

はちみつマイスターおしゅんのTwitter

はちみつマイスターおしゅんのIG
https://www.instagram.com/shunsuke.mizutani/?hl=ja

はちみつマイスターおしゅんのブログ
https://www.matsujiro.shop/blog/

*******************************

Comments

Copied title and URL